ゴルフ場情報

【体験ブログ】茨木カンツリー倶楽部 市民ゴルフ大会の楽しみ方

名門コースでラウンドしてみたいけど、周りに迷惑をかけるかもと迷っていませんか?

実は110前後くらいなら、問題なくラウンドできます。

この記事では、日本オープンが開催された「茨木カンツリー倶楽部」で開催された市民ゴルフ大会に実際に参加してきた模様をご紹介します。

記事を読み終えると、一歩踏み出して貴重な経験ができますよ!

ゴルフ大好きビジネスマン
ゴルフ大好きビジネスマン

自分の実力だと、知らない人とラウンドするのは自信がないなあ・・・

マナーとルールさえ守ることができれば楽しむことができるよ。

むぎぃ
むぎぃ

読んで欲しい人

・茨木市の市民ゴルフ大会に応募しようと考えている方

・市民ゴルフ大会に初めて当選された方

・茨木カントリー倶楽部でラウンドしたいけど、周りに迷惑をかけないか不安に感じている方

ポイント!

・市民ゴルフ大会は絶対に行くべき、超おすすめのイベント!

・110前後の腕前があれば、特に問題なくラウンド可能!

・初めての人とラウンドすると世界が拡がって、さらにゴルフを楽しめる!

申込方法

私が市民ゴルフ大会に参加したきっかけは、何気なくみていた市の広報誌のほんの数行の記事

まさかこんなに貴重な経験になるとは夢にも思いませんでした。

詳しくはコチラをご覧ください。

あわせて読みたい
メンバー限定の名門コース【茨木カンツリークラブ】を半額でラウンドする方法
メンバー限定の名門コース【茨木カンツリー倶楽部】を半額でラウンドする方法

誰もが憧れる名門コースでプレーしてみたいと思いませんか? メンバー限定だし、プレー費も高いからと諦めてませんか? 実はメンバーの紹介がなくても、半額でプレーすることができます! それを実現するキーワー ...

当選連絡

申し込んだことを忘れかけていたころに、数十年?ぶりに書いた往復はがきがが返ってきました。

「当選」の文字を見て、「よし!」とポストの前で小さくガッツポーズ!

一方で「ゴルフ連盟入会費用」は先に払い込んでいたので、事務局に確認したところ先方のミスでした。

でもこのようなハガキが来るということは、先に払わなくても当選後に支払えば良さそうな気がするので、これから申込する方は事務局に確認してみてください。

当選連絡
むぎぃ
むぎぃ

あとで聞くと、競争率は約2倍ということで二人に一人は当選します。

ラウンドコースと組合せ発表

ゴルフ大会の1週間ほど前に案内状が届きます

私は西コースのインスタート。

茨木カントリー倶楽部はプロのトーナメントが開催され、比較的距離のある「西コース」と、距離は短いが戦略的な「東コース」がありますが、狙いはやはり「西コース」だったので、これもラッキー!今年は運がいい!

同じ組の方々はもちろん知らない人ばかりで少し緊張しますが、一期一会の気持ちで楽しめればと。

むぎぃ
むぎぃ

当日の開会式で発表されてましたが、2024年は東コースでもトーナメントが行われるそうです。

受付からラウンド前練習

憧れの地へ足を踏み入れる

案内状では7:30から受付開始とあったので、7:15頃に現地に到着。

他のゴルフ場と同じようにクラブハウス前に車を止めてバックをおろしてから、少し離れた駐車場に車を停めます。

ここで他のゴルフ場との違いに驚きます!

なんとマイクロバスで駐車場からクラブハウスまで送迎してくれます。

この時に気付いたのですが、最初にクラブハウスに行かなくても、ゴルフバックも駐車場から運んでくれます。さすが名門は違いますね。

受付自体は簡単でスタートホール別に受付台があって、名前を確認してロッカーキーをもらうだけ。

いつものように着替えて、練習場に向かいます!

「10.2フィート」のグリーンにビビる

まずはグリーンを確認。

マスター室の表示をみると「10.2フィート」!普段行くゴルフ場は8~9フィートくらいが多いので、やはり違います。

練習グリーンで打ってみると、やはりイメージよりも転がりますが、驚くほどではありませんでした。

むぎぃ
むぎぃ

日本オープンでは10.5フィートだったそうです。

最高クラスの練習施設

次は練習場に向かいます。

クラブハウスを出て左方向に行くと看板があるので、迷わずに行くことができます。

距離は少しありますが、道も整備されており、歩いて2、3分というところです。

打球練習場は屋根付き・屋根なし打席合わせて23打席、距離も約230ヤードと、コース併設の練習場としては最高クラスです。

練習用のボールもサインだけで入手できるので、マスター室でコインをもらう必要はありません

そして一番驚いたのが、アプローチとバンカー練習場!

写真を見てもらうと分かるようにとにかく広い!しかもグリーンもコース同様に仕上げられてる!

練習用バンカーも複数あり、この施設だけで一日練習ができそうです。

今まで見てきた練習施設で間違いなくNo.1ですね。

詳細はこちらをご覧ください

あわせて読みたい
【画像あり】細かすぎるコース練習場情報 VOL.46 ~茨木カンツリークラブ~ 

ラウンド前に練習したいけど、どんな設備があるかわからない!そんな悩みありませんか? ここでは公式サイトや予約サイトにはない練習場情報を集めてみました。 何時間前にゴルフ場に行くかを考える際に参考にして ...

開会式

8時からは開会式がありました。

周囲を見てると参加せずに練習している方もたくさんいましたが、初めてでしたので参加してきました。

茨木市長や茨木市ゴルフ連盟のお偉いさんたちが順番に挨拶される、よくある開会式です

むぎぃ
むぎぃ

次回からは参加せずに、充実した練習場で練習すると思います。

ラウンド開始

ゴルフ場としてはもちろん文句なしに良いコースです。

紅葉の時期ということもあり、手入れの良く行き届いた広大な庭を散歩しているようでした。

普段行くコースとは違ってフラットで、コースとコースの間を適度な間隔の樹木で仕切られており、意外とOBはありませんでしたね。

グリーンはやっぱり早かったのですが、ショートしがちの私には相性が良くて「あ!弱かった」と思うパットが入ってくれたりしました。

むぎぃ
むぎぃ

12月の割には気温も高くて、とても気持ちの良い一日でした。

スコアは?

同伴者にご迷惑をおかけしたらどうしよう?

エンジョイゴルフしかしたことないので、ハザードのルールを間違えたらどうしよう?

なんて不安もありましたが、終わってみると、自分としてはまずまずのスコアでした。

また同伴者は常連さんながらも気さくな良い方々で、あまり気を遣うこともなく楽しくプレーできました

むぎぃ
むぎぃ

同伴者さんに聞きましたが、会員権はやはり数千万円するようです。ほとんど出回らないらしいです。

むぎぃ
むぎぃ

キャディさんは、某大学ゴルフ部の学生で礼儀正しい好青年でした。

気になるお値段は?

気になるお値段は事前に案内があった通りで、約1万5千円

このコースをこの値段でプレーできるなら、コスパ最高です!

むぎぃ
むぎぃ

昼食はおそらく普段とは違うメニュー、3種類から選べるようになっていました。私はカレーを選びましたが、小食な私でもご飯は大盛りの方がよさそうです。

ゴルフに行くおこづかいがない!という方はこちら

あわせて読みたい
誰でもできる楽天ポイントだけで月に2回ゴルフに行く方法
誰でもできる楽天ポイントだけで月に2回ゴルフに行く方法

おこづかい制でゴルフの費用を奥さんに請求するのがしんどい方いらっしゃいませんか? 実は毎月2万円の楽天ポイントを貯めて、家族に気兼ねなくゴルフに行ける方法があります。 実際に私は年に楽天ポイントを27 ...

さいごに

はじめての市民ゴルフ大会で、不安と期待でいっぱいでしたが、終わってみるととても楽しい時間でした。

110前後くらいの腕前なら、問題なくプレーできると思いますし、話のネタとしても一度は行っておきたいですね。

次回のエントリーは終わっていましたので、温かくなってきたタイミングで、またエントリーしようと思います!

まとめ

・市民ゴルフ大会は絶対に行くべき、超おすすめのイベント!

・110前後の腕前があれば、特に問題なくラウンド可能!

・初めての人とラウンドすると世界が拡がって、さらにゴルフを楽しめる!

他のトーナメントコースにも興味を持った方はこちら

あわせて読みたい
【2024年版】トーナメントコースをお得にプレイする方法

テレビでプロが戦っていたあのコースに行ってみたいと思いませんか? 実はほとんどのコースに行くことができます。 ただし、名門コースが多いので良い値段がします。 この記事では、トーナメントコースをお得にま ...

楽天GORAでの予約

じゃらんでの予約

GDOでの予約

あわせて読みたい
ゴルフスクール活用
ゴルフスクールを最大限に活用する3つの心得

ゴルフスクールって数えきれないほどあるけど、どうやって選べば良いか分からないと思いませんか? 3つのゴルフスクールに通った経験から、スクールを最大限に活用してスキルアップするための選び方・通い方をお伝 ...

体に違和感を感じた方はこちら↓

-ゴルフ場情報
-,