ラウンド前に練習したいけど、どんな設備があるかわからない!そんな悩みありませんか?
ここでは公式サイトや予約サイトにはない練習場情報を集めてみました。
何時間前にゴルフ場に行くかを考える際に参考にしてください!

せっかくゴルフ場に行くなら、普段できない練習もしたい!
事前にどんな練習施設があるか確認してから行くと効率的だよ。

読んで欲しい人
・ゴルフ場に何時間前に行こうか悩んでいる人
・ゴルフ場でアプローチやバンカーの練習をしたい人
・とにかくゴルフの練習がすきなひと
ポイント!
・バンカー、アプローチ練習場が充実。2時間前に行く価値あり!
・グリーンも十分な広さがあり、集中して練習できる
・どうしても打球練習場に行きたいひとは、車で10分の「マスターズゴルフガーデン三木」で。
打球練習場
施設内容
☆☆☆
(なし)
バンカー練習場
施設内容
★★☆
(距離・高さの打ち分けが可能)
広いアプローチ練習場の一部となっており、特に距離の打ち分け練習ができます。



アプローチ練習場
施設内容
★★☆
(かなり広い練習場)
非常に広いため、距離別の打ち分け練習ができます。
整備されたグリーンはありませんが、それをカバーする広さがありますね。


パッティンググリーン
施設内容
★★☆
(充分な広さのパッティンググリーン)
十分な広さがあり、カップも切られています。
アプローチ練習場が併設されているため、適度に人も分散して非常に練習しやすかったです。




その他
周辺の練習場
やはりラウンド前に練習したいという方はコチラの練習場がおススメです。
早朝6:30から営業しているのがありがたいですね。


お土産
お土産はよくある商品ラインナップかなと思います。


私のスコア

まとめ
・バンカー、アプローチ練習場が充実。2時間前に行く価値あり!
・グリーンも十分な広さがあり、集中して練習できる
・どうしても打球練習場に行きたいひとは、車で10分の「マスターズゴルフガーデン三木」で。
-
ショートゲームを得意にする最もコスパの高い練習法
上達するためにもっと練習場に行きたいけど、お金も気になってやりたい練習ができないと思っていませんか? 実は無料で練習したり、練習場でもお金を気にせずにボールを打つことで上達することができます なぜなら ...
絶対に100切りをしたい人はコチラ↓